「 ライフログ 」 一覧
-
-
札幌にあるコワーキングカフェ36がリニューアル!「SAILING DAYS 36」と改名しOPEN
2013/10/21 -コワーキングスペース, ノマド, ライフログ
こんにちは。Leewayです。 先日リニューアルオープンしたコワーキングスペース「SAILING DAYS 36(セイリングデイズ36)」へ行ってきました。 「Coworking Cafe 36」時代 …
-
-
仕事を退職したい人に教える良い事、悪い事、そして退職中に大切なこと
仕事を辞めると一体どんなふうになるのか?それは退職をしたことが「ある人」にしかわからない世界だということを知りました。 私は、仕事を退職して2週間が経ちました。有休消化からの期間を含めると2ヶ月に …
-
-
札幌のコワーキングスペース「Garage labs」のイベントVol4レポート
2013/10/07 -コワーキングスペース, ノマド, 北海道
先日、札幌初のコワーキングスペースであるGarage labs(ガレージラボ)のイベント「Garage labs Friday Night Vol.4」へ初参加して参りました。 参加したきっかけは「北 …
-
-
ブログのアクセスアップを考える!ブログを1ヶ月書いてみて気付いたことを5つ挙げてみる
こんにちは!Leewayです! 「lee-ways.com」を開設してから約1ヶ月が経ちました。 他にも趣味関連のブログを書いていたりしているですが、「lee-ways.com」は、Mac購入をキッカ …
-
-
北海道でオススメ!札幌でノマドワークをするのに便利なコワーキングスペース(カフェ)一覧
2013/10/02 -コワーキングスペース, ノマド, 北海道
ノマドワーカーにとってWi-Fi(無線LAN環境)が必須という方は多いのではないでしょうか。北海道には札幌をはじめ、そのほか各地にもコワーキングスペースが増えてきいます。 単にWi-Fiのみの利用目的 …
-
-
20代必見!社会人において若いうちの苦労は買ってでもしてほしい5つの理由!
「若い時の苦労は、買ってでもせよ」ということわざがあります。私の好きな言葉の1つでもあります。 「苦労」と言っていますが、この場合は「試練」「荒波」なども該当すると思っていただきたい。 おそらく大半の …
-
-
自由なライフスタイルへの挑戦!札幌で1ヶ月ノマドワーカーをしてみて感じたこと
札幌で完璧なノマドワーカーになった@Leewayです。ノマドワーカー1ヶ月で感じたことを書いていきます。ノマドを目指している人は参考にしてみてください。 ちなみに、「完璧な」というのは、9月末までは有 …
-
-
食べておいて損はなかった!小樽を通ったので海鮮丼を食べてきたら美味すぎた!「ポセイ丼」
先日、北海道寿都町がある229号線の海沿いをドライブしており、ちょうど小樽を通りますし、せっかくなので海鮮丼食べてきました。 写真は17時くらいに取った写真で夕日が綺麗でした。 小樽 海鮮丼屋 ポセイ …
-
-
札幌市豊平区にあるスターバックス(スタバ)美園店にて無料フリーWi-Fiでノマド作業をしてみた
本日は、スタバにて作業をしてみましたので、ノマドワーカー的レビューをしてみます。 「してみました」と言いつつ、現在進行形でスタバにおります。 どこでも作業ができるっていうのは、ノマドワーカーのいいとこ …
-
-
氷点下から+50℃を体感できる!むかわ町にある穂別地球体験館に行ってきた
北海道むかわ町にある、穂別地球体験館というさまざま気候を体験できる異空間へ行ってきました。 はじめは子供向けかな?と思っていたんですが、意外に大人の方が楽しめるではないでしょうか。 &n …
-
-
なぜ人は山に登るのか?そこに山があるからだよ。と昔のエライ人が言っていました。 こんにちは、先日思いつきで、26年間の人生において、初登山をしてきました。 いや〜、登山っていいもんですね。ほんとうに登 …