Leeway's Life Log

札幌でWebデザイナーしてます。Mac、ガジェット情報など好きなこと書いていきます。

Mac Mac初心者

作業効率が上がる!Mac【Finder】の便利な使い方・ショートカット一覧

投稿日:

finder

こんにちは。Macユーザー歴3ヶ月の、Mac初心者Leewayです。

今日はですね、Finderの便利な使い方について語ろうと思います!

Macが使いやすいと感じる理由の1つに、このFinderの存在があります。Finderとはファイル操作を行うアプリです。Windowsでいうとエクスプローラーというツールと同じようなものです。

個人的な使い勝手は、Finderの方がめちゃくちゃいいです!Finderを使いこなせれば、Macを使いこなせたようなものです!

ちょっと言い過ぎ・・?とまあ、それくらい便利で使いやすいということです。

では早速。

Finderの便利なショートカット

まずは、Finderでよく使うショートカット一覧です。ショートカット早見表などをブログに書かれてる方をよく見るのですが、今回は、よく使う便利ショートカットだけを厳選して掲載します。最低限これを覚えればめちゃくちゃ便利になります!

Finderを速攻で起動する!

■「control」+「F3」を押した後に「Enter」

これ超オススメです。激早です。

あのブロガー本で有名なするぷさんも絶賛!

Finderを即起動できるショートカットキーがマジでクソ便利なので覚えておこう!

よく使う便利ショートカット10選

■「Command」 + 「C」

・選択ファイルをコピー

定番ですね。

■「Command」 + 「V」

・コピーしたファイルを貼り付け

こちらも定番です。

■「Command」+「Delete」

・選択ファイルをゴミ箱へ捨てる

一発でゴミ箱へ移動してくれます。よく使います。

■「Command」+「↑」

・選択フォルダの1つ上の階層へ戻る

■「Command」+「↓」

・選択フォルダの1つ下の階層へ進む
・選択アイテムを開く

WindowsでいうEnterキーと同じような機能です。

■「Return」キー

・選択ファイル名を変更

Windowsでは、ファイルをオープンするキーなので、Macを買ったときはよく間違えていました。しかし慣れるとめちゃくちゃ便利です。

■「Command」+「I」

・選択ファイルの情報を表示

画像の容量やサイズを見るのによく使います。

■「Command」+「3」

・ファイルをリスト表示へ切り替え

更新日時を見るのによく使います。他にも容量なども表示されるので個人的には1番わかりやすい表示です。

■「Command」 + 「Shift」 + 「D」

・デスクトップフォルダを表示

とりあえずデスクトップへファイルを置くことが多いので、このショートカットは便利です。デスクトップにファイルが多いとあまり美しくはありませんけどね。

■「Command」 + 「Shift」 + 「N」

・新規フォルダを作成

「右クリック」→「新規フォルダ」という操作をしなくていいのでとても便利です。

Finderのツールバーをカスタマイズ

次にFinderのツールバーをカスタマイズします。Finderにはゴミ箱など自分の好きなものを表示させる機能があります。

ツールバーをカスタマイズ

Finder便利機能-2

「Finder」→「表示」→「ツールバーをカスタマイズ」で開く

あとは、好きなものをドラッグ・アンド・ドロップするし「完了」ボタンを押すと表示されます。

よく使うアプリも表示

Finder便利機能3

そしてアプリも「ドラッグ・アンド・ドロップ」することによって、表示させることができます。これ最近知ったのですが、めちゃくちゃ便利。

まとめ

これらを覚えれば作業効率が早くなること間違いなしです。覚えておいて損はありませんので、知らなかった人は要チェックです。

以上、私がオススメするFinderの便利機能でした。

 

by カエレバ

スポンサーリンク

-Mac, Mac初心者

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

Macでペイントの代わりは、Skitchがオススメ!

  WindowsユーザーからMacユーザーになったときに、とまどったコトの1つ、「ペイント」です。   Windows時代は、ブログで画像をアップするときの調整を、すべてWind …

Macでアプリケーションを強制終了させる方法(やり方)

Macでアプリケーション、プログラムを強制終了させる方法を紹介致します。 WindowsユーザーからMacユーザーになってから戸惑うことの一つが強制終了です。 プログラムっていうものは、厄介なことにフ …

Macで起動できないアプリを開く方法「開発元は未確認です。」

  Macで、新しくアプリをインストールするときに、「開発元は未確認です。」とメッセージが表示され、アプリを起動できないことありませんでしょうか。   Mac App Store以 …

MacBookAirと一緒に買うと良いオススメアイテム5つ紹介!

こんにちは!メインPCをWindowsからMacに変えてからものすごく快適にMacライフを過ごしております。 皆さんにも、快適なMacライフを過ごしてもらうためにオススメのアイテムを紹介していきます。 …

ノートPCにオススメ!おしゃれなMacBookAir&Proケース10選

MacBook AirやProは、シルバーカラーのスタイリッシュな外観と高性能で充実した機能が人気ですが、日頃持ち歩くために購入している人がほとんどですので、そのままで使用しているとすぐに傷がついてし …

@LEEWAY

@leeway

はじめまして。当ブログ管理人のLeewayと申します。
20台後半の元サラリーマンです。現在はフリーで活動中。 書きたいことを自由に書いております。
更新情報などつぶやきますので、よかったらフォローお願いします。


follow us in feedly