Leeway's Life Log

札幌でWebデザイナーしてます。Mac、ガジェット情報など好きなこと書いていきます。

Mac アクセサリ

新型MacBook Airにオススメのハードディスクを紹介(HDPC-UT1.0)

投稿日:2013年9月12日 更新日:

Mac_HDD

 

MacBook Airにオススメのハードディスク(HDD)をします。

私のMacBook Airを選んだ理由の1つに、データはすべて外付けのハードディスク保存するという理由がありました。

そのため、選択したMacBook Airのハードディスク容量は、128GBです。

 

ハードディスク(HDD)選びの条件は以下のとおりです。

・USB3.0/2.0に対応
・デザインがMacっぽい
・電源がいらない

以上の3点。

 

そしてこの条件に、ぴったりとマッチしたハードディスクがコイツです!

 

ジャーン!

Mac_HDDUSB3.0

 

iodataの「HDPC-UT1.0」というハードディスクです。

HDPC-UT1.0は通称「高速カクうす」という名前がついています。

USB3.0接続時は青く光り、USB2.0のときは、緑に光ります。

わかりやすいですね。

USB3.0で接続しているときは、大変早いです!

1GBほどのファイルだと、5秒ほどでコピーができました。

 

 

Mac_HDD比較

約75(W)×112(D)×14(H)mm(突起部分を除く)

 

ちょうど、近くにあったiPhone3と比較してみました。

大きさもポケットに入るサイズで、大変コンパクトな設計でありがたいです。

重さはなんと、約160gとのこと。

デザインもMacに合っていたので大変気にっています。

 

ハードディスク購入を検討の方、参考になればと思います。

ちなみにWindowsにも対応しております。

では、また。

 

私が購入したカラー。

アイ・オー・データ機器 USB 3.0対応 ポータブルHDD「超高速カクうす」 ホワイト×シルキーグレー 1TB HDPC-UT1.0W

黒もありました。

I-O DATA USB3.0対応 ポータブルハードディスク「超高速カクうす」 ブラック×ブルー 1TB HDPC-UT1.0K

スポンサーリンク

-Mac, アクセサリ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

ノートPCやMacBookにおすすめの小型&高速で容量が大きいUSBメモリ8選

パソコン間でのデータのやりとりに便利なUSBメモリ。皆さん1つ以上は必ず持っていますよね。 今のUSBメモリとても進化しており、特に下記3点については飛躍的に伸びています。 メモリ容量が大きい 速度が …

MacBookAirと一緒に買うと良いオススメアイテム5つ紹介!

こんにちは!メインPCをWindowsからMacに変えてからものすごく快適にMacライフを過ごしております。 皆さんにも、快適なMacライフを過ごしてもらうためにオススメのアイテムを紹介していきます。 …

Macでアプリケーションを強制終了させる方法(やり方)

Macでアプリケーション、プログラムを強制終了させる方法を紹介致します。 WindowsユーザーからMacユーザーになってから戸惑うことの一つが強制終了です。 プログラムっていうものは、厄介なことにフ …

MacBookと相性抜群!BluetoothスピーカーのオススメはSONY「SRS-X55」で決まり!

SONY「SRS-X55」   どうもこんにちは!ガジェット好きの僕です。 ずっと前から欲しくて欲しくてたまらなかった、Bluetoothスピーカーをついに買っちゃいました。MacBookや …

Mac自動化ツールAutomatorで追加した処理を削除する方法

Macの自動化ツール、Automatorを削除する方法を紹介致します。 先日、MacのAutomatorで、超便利!Macで右クリック一発で指定したファイルすべてをリサイズする方法を紹介という記事をを …

@LEEWAY

@leeway

はじめまして。当ブログ管理人のLeewayと申します。
20台後半の元サラリーマンです。現在はフリーで活動中。 書きたいことを自由に書いております。
更新情報などつぶやきますので、よかったらフォローお願いします。


follow us in feedly