Leeway's Life Log

札幌でWebデザイナーしてます。Mac、ガジェット情報など好きなこと書いていきます。

Mac Mac初心者

Mac初心者必見!MacBookAirはどこで買うのがお得なのか

投稿日:2013年8月22日 更新日:

MacBook Air

「Macを買うときは損はしたくない!」

というMac初心者の方には必見の情報です!

Macパソコンを購入するとき、どこで買うか悩んでいる方は、おおいのではないでしょうか。

ちなみに、わたしもMac初心者です。そしてつい先日、はじめてMacパソコンを購入しました。

購入したパソコンはいろいろと考えた結果、MacBook Airを選択しました。詳しい経緯についてはMacBook ProではなくMacBook Airを買った3つの理由を参照してください。

今回購入したときに、どこで買うのがいいのか?というところで少し悩みました。そこで、「どこで買うのがお買い得なのか?」というところを、まとめてみましたので、はじめて買う方は参考にしてみください。

Macは他メーカーのパソコンと違い、そこらへんの家電量販店に売っているわけではありませんよね。アップルストアや家電量販店、もしくはネットで購入と、選択肢がたくさんありますが、それぞれメリット・デメリットがありますね。

そこで、

・どこで買うか?

・なにを優先するのか?

というところから考えてみます。

まずはどこで買うか?

1.アップルストア
2.アップルオンラインストア
3.家電量販店
4.一般的なオンライン販売(楽天やAmazonなど)

新品での購入を考えている場合は、およそこの4つの選択肢がありますよね。では、それぞれのメリット・デメリットをみていきましょう。

1.アップルストア

直営店なのでMacのスペシャリストの方に、実際に欲しいMac商品にさわりながら、商品の説明などを受けられるメリットがあります。

他にもMac関連のアイテムがたくさんありますし、何と言っても直営店なので「安心」です。カスタマイズをすることができます。

また、Mac初心者にもっともオススメと思うところは、専門のスタッフにApple IDやメールの設定を手伝ってもらうことができます。

その場で購入したMacをセットアップできるので、家に帰ってすぐに使うことができるのです!

これは初心者にとっては大変ありがたいサービスですね。またアップルストア最大のメリットは、Apple One to Oneというサービスが唯一選択することができます。

Apple One to Oneとは、Mac版パソコンスクールのようなのものです。1年間で9,800円、予約制でジーニアスバーのスタッフが教えてくれます。様々なカリキュラムがあり、1年内なら何度でも受講できます。これは購入時にしか買えないようです。

ただし2013年8月現在、アップルストアは全国で7店舗しかありません。)

2.アップルオンラインストア

店舗に行く必要がなく、ネットでの注文が可能です。またAppleの公式ストアなのでカスタマイズが可能です。また、Apple公式なので「安心」です。Apple One to Oneを選択することができます。

マカーと言われる方々は、新製品が発売するとアップルオンラインストアですぐ購入するんでしょうね。羨ましいです。

3.家電量販店

注意として、Macはどこの家電量販店でも置いてあるわけではありません。Macはライセンスのあるお店でのみ販売になりますので、事前に確認する必要があります。

アップルストアと違い、大幅な値引きがあるかと思われますが、実際にはMacの製品は、さほど値引きは大きくはないようです。

したがって、ポイント付加がどれくらいになるか?というところでしょうか。または「AppleTVも付けてくれ」などの交渉は出来る場合もあるようです。

あとは、店舗が多いので壊れたときなどに、相談しやすい点があります。

4.一般的なオンライン販売(楽天やAmazonなど)

現金での安さでは1番です。ポイントがない分、現金の安さが売りです。とにかく安く購入したい人向けです。

数万単位で値段が違うことも少なくないようで「安心も大事だけど、価格も大事だよね」という人にはとてもお買い得です。

ただし、初めて買う店で、実店舗がないとなると不安も残ります。また、クレジット不可のお店もあります。なにかあったときに相談するにも実店舗が近くにないので、そういうところでは、多少不便かもしれないですね。

なにを優先するのか?

何を優先するかは人それぞれちがいますよね。さきほど踏まえたそれぞれの特徴の要点だけを書きだしました。

1.アップル直営店

・カスタマイズをしたい
・Mac商品に触りながら専門のスタッフに詳しく説明をうけたい
・初期設定を手伝ってもらいたい
・Apple One to Oneを購入したい

2.アップルオンラインストア

・カスタマイズをしたい
・Apple One to Oneを購入したい
・アップルストア直営店がない

3.家電量販店

・カスタマイズは必要ない
・ポイントが欲しい
・専門ではないが実店舗があり相談できる

4.一般的なオンライン販売(楽天やAmazonなど)

・カスタマイズは必要ない
・自分で調べることができるので相談などの必要なし
・とにかく安く買いたい

購入まとめ

カスタマイズしたい人は、必然的にアップルストアでの購入になりますね。

または、Mac初心者の方にもアップルストアがオススメですね。

近くにアップルストアがない場合は、家電量販店で相談をし、そこで購入するのもOKですが、カスタマイズが必要になる場合は、相談したあとにアップルオンラインストアで購入するのがいいと思います。

Mac初心者ではなく、カスタマイズもいらない場合は、価格ドットコムの最安値価格のオンライン販売で購入し、浮いたお金でAppleCare(3年保証)に入るという選択肢もアリかと思います。

以上、「MacBookAirはどこで買うのがお得なのか」まとめでした。

これをみてどこで買うのか、少しでも参考になれば嬉しいです。

ちなみに、わたしはオンライン販売で購入しました。値段が全く違います。安いです。

Windows歴が長かったので、戸惑うことはけっこうありますが、調べるのが好きなので問題ありません。快適なMacライフを送っております。

 

スポンサーリンク

-Mac, Mac初心者
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

Macでペイントの代わりは、Skitchがオススメ!

  WindowsユーザーからMacユーザーになったときに、とまどったコトの1つ、「ペイント」です。   Windows時代は、ブログで画像をアップするときの調整を、すべてWind …

超便利!Macで右クリック一発で指定したファイルすべてをリサイズする方法を紹介

Macユーザーにオススメ!簡単リサイズ方法を紹介致します。 ブログを書いている方は、ブログに写真を載せる際、リサイズをしてからアップする方が多いのではないでしょうか。 いちいちSkitchなどでリサイ …

Macでアプリケーションを強制終了させる方法(やり方)

Macでアプリケーション、プログラムを強制終了させる方法を紹介致します。 WindowsユーザーからMacユーザーになってから戸惑うことの一つが強制終了です。 プログラムっていうものは、厄介なことにフ …

Macで起動できないアプリを開く方法「開発元は未確認です。」

  Macで、新しくアプリをインストールするときに、「開発元は未確認です。」とメッセージが表示され、アプリを起動できないことありませんでしょうか。   Mac App Store以 …

Mac初心者必見!.dmgファイルとは?ソフト(アプリ)のインストール方法

  WindowsからはじめてMacを使ったユーザーがはじめてに戸惑うことは、ソフト(アプリ)のインストールではないでしょうか。 少なくても私は、アプリをインストールするときに戸惑いました。 …

@LEEWAY

@leeway

はじめまして。当ブログ管理人のLeewayと申します。
20台後半の元サラリーマンです。現在はフリーで活動中。 書きたいことを自由に書いております。
更新情報などつぶやきますので、よかったらフォローお願いします。


follow us in feedly