-
-
継続は力なり。という言葉がありますが、手っ取り早くブログのアクセス数を増やす方法の1つとして、ブログの更新頻度を高めるというのをよく耳にするかと思います。 ブログを継続して更新することは、簡単なことで …
-
-
ノートPCにオススメ!収納抜群なバックパック「NIXON WATERLOCK II」を購入した
2013/10/09 -アクセサリ
MacBook Airを持ち運んでいる私。持ち運びのために、おしゃれな商品がたくさんある「NIXON」の「WATERLOCKⅡ」というノマドにオススメのバックパックを購入しました。 NIXON ニクソ …
-
-
「Stinger3カスタマイズ」続きを見るの上にマウスを置いたら変化するようにしてみた
こんにちは。Leewayです。今回もWordPress無料テーマである、Stinger3のカスタマイズ記事です。 どこをカスタマイズしたかというと、「続きを読む」ボタンです!トップページなどにある「続 …
-
-
札幌のコワーキングスペース「Garage labs」のイベントVol4レポート
2013/10/07 -コワーキングスペース, ノマド, 北海道
先日、札幌初のコワーキングスペースであるGarage labs(ガレージラボ)のイベント「Garage labs Friday Night Vol.4」へ初参加して参りました。 参加したきっかけは「北 …
-
-
ブログのアクセスアップを考える!ブログを1ヶ月書いてみて気付いたことを5つ挙げてみる
こんにちは!Leewayです! 「lee-ways.com」を開設してから約1ヶ月が経ちました。 他にも趣味関連のブログを書いていたりしているですが、「lee-ways.com」は、Mac購入をキッカ …
-
-
北海道でオススメ!札幌でノマドワークをするのに便利なコワーキングスペース(カフェ)一覧
2013/10/02 -コワーキングスペース, ノマド, 北海道
ノマドワーカーにとってWi-Fi(無線LAN環境)が必須という方は多いのではないでしょうか。北海道には札幌をはじめ、そのほか各地にもコワーキングスペースが増えてきいます。 単にWi-Fiのみの利用目的 …
-
-
「Stinger3カスタマイズ」画面下へ付いてくる、SNSボックスを削除する方法
こんにちは。Leewayです。今回もWordPress無料テーマである、Stinger3のカスタマイズ記事です。修正した内容は、画面下部へ付いてくるSNSボックスを削除するように修正致しました。 SN …
-
-
20代必見!社会人において若いうちの苦労は買ってでもしてほしい5つの理由!
「若い時の苦労は、買ってでもせよ」ということわざがあります。私の好きな言葉の1つでもあります。 「苦労」と言っていますが、この場合は「試練」「荒波」なども該当すると思っていただきたい。 おそらく大半の …
-
-
自由なライフスタイルへの挑戦!札幌で1ヶ月ノマドワーカーをしてみて感じたこと
札幌で完璧なノマドワーカーになった@Leewayです。ノマドワーカー1ヶ月で感じたことを書いていきます。ノマドを目指している人は参考にしてみてください。 ちなみに、「完璧な」というのは、9月末までは有 …
-
-
食べておいて損はなかった!小樽を通ったので海鮮丼を食べてきたら美味すぎた!「ポセイ丼」
先日、北海道寿都町がある229号線の海沿いをドライブしており、ちょうど小樽を通りますし、せっかくなので海鮮丼食べてきました。 写真は17時くらいに取った写真で夕日が綺麗でした。 小樽 海鮮丼屋 ポセイ …
-
-
Stinger3をカスタマイズしている私が、テーマをアップデートされた際の差分インストール方法を紹介
Stinger3がアップデートされた際の、差分インストール方法をご紹介致します。 Stinger3のカスタマイズを行っている方はやはり気になるんではないでしょうか。私は他の方がどうやっているのかすごく …
-
-
Mac自動化ツールAutomatorで追加した処理を削除する方法
2013/09/25 -Mac, Mac初心者, WindowsからMac
Macの自動化ツール、Automatorを削除する方法を紹介致します。 先日、MacのAutomatorで、超便利!Macで右クリック一発で指定したファイルすべてをリサイズする方法を紹介という記事をを …
-
-
超便利!Macで右クリック一発で指定したファイルすべてをリサイズする方法を紹介
2013/09/25 -Mac, Mac初心者, WindowsからMac
Macユーザーにオススメ!簡単リサイズ方法を紹介致します。 ブログを書いている方は、ブログに写真を載せる際、リサイズをしてからアップする方が多いのではないでしょうか。 いちいちSkitchなどでリサイ …
-
-
WordPress初心者にたまにある「ビジュアルリッチエディタ」が表示されなくて焦った
さあブログを書いてアップしよう!と思ったら、ビジュアルリッチエディターが表示されないというちょっとしたアクシデントが発生しました。 現在使用しているリッチテキストエディターのプラグインは …
-
-
「Stinger3カスタマイズ」ブログのシンボルであるファビコン(favicon)を変更する方法
WordPress無料のテーマである、「Stinger3」のカスタマイズを行いました。 今回は、サイトのシンボルであり顔である、ファビコンを変更してみました。 Stinger3の初期のファビコンは、W …
-
-
「Stinger3カスタマイズ」サイト名をテキストから画像へ変更
WordPress無料テーマである、「Stinger」シリーズの「Stringer3」のカスタマイズを行いました。 今回カスタマイズしたところは、サイト名をテキストから画像へ変更! 画像へ変更と言って …
-
-
「Stinger3カスタマイズ」続きを見る(続きを読む)を右側へ移動させる方法
WordPress無料テーマである、「Stinger」シリーズの「Stringer3」のカスタマイズを行いました。 カスタマイズした場所は、TOPページの記事毎にある「続きを見る」を右側へ移動させまし …
-
-
札幌市豊平区にあるスターバックス(スタバ)美園店にて無料フリーWi-Fiでノマド作業をしてみた
本日は、スタバにて作業をしてみましたので、ノマドワーカー的レビューをしてみます。 「してみました」と言いつつ、現在進行形でスタバにおります。 どこでも作業ができるっていうのは、ノマドワーカーのいいとこ …
-
-
今話題のSEOに強いWordPressのテーマ「Stinger3」をカスタマイズしてみる
SEOに強い「Stinger3」というテーマをカスタマイズしようと考えていおります。 「Stinger3」は、無料のテーマで、こちらのサイトからダウンロードすることができる。 SEO対策に強い無料Wo …
-
-
Macのメモリ解放アプリはこれで決まり!「FreeRAM Booster」の使い方!しかも無料
Macに限らず、パソコンって使えば使うほど、メモリを消費していきますよね。 メモリの解放は本来、アプリケーション側で行うものなのですけどね。 アプリの終了の仕方がおかしかったり、エラーが …