Leeway's Life Log

札幌でWebデザイナーしてます。Mac、ガジェット情報など好きなこと書いていきます。

Mac アクセサリ

ノートPCやMacBookにおすすめの小型&高速で容量が大きいUSBメモリ8選

投稿日:2017年1月21日 更新日:

ノートPCやMacBookにおすすめの小型&高速で容量が大きいUSBメモリ

パソコン間でのデータのやりとりに便利なUSBメモリ。皆さん1つ以上は必ず持っていますよね。

今のUSBメモリとても進化しており、特に下記3点については飛躍的に伸びています。

  • メモリ容量が大きい
  • 速度が早い(USB3.0)
  • コンパクト(小型)

最近のノートパソコンはHDD(ハードディスク)ではなく、SSDが主流になっており本体に内蔵されている容量も、128GB、256GBと容量の少ないハードディスクが多いでしょう。

そのため、「USBメモリをノートパソコンに挿したまま」使えるととても便利だろうということで、コンパクトで容量が大きめのUSBメモリの中からおすすめのものを紹介致します。

SANDISK USB3.0 64GB SDCZ43-064G-G46

SANDISK USB3.0フラッシュ02

付けているのがわからないくらい超コンパクトのUSBメモリ。また大容量でなんと64GBバイトかつ2000円を切る(2017年1月現在)金額でもっともオススメのUSBメモリです。

付けている見た目もおしゃれなかんじでGoodです。

SANDISK USB3.0 64GB

BUFFALO USB3.0対応32GB

BUFFALO USB3.0対応02

USB3.0に対応したBUFFALO製のUSBメモリ。着脱の必要を感じないくらいコンパクトで、MacBookと同じ色であるシルバーが発売されているため、MacBookユーザーにはこの色がよりおすすめです。

シルバーの他にブラッグ、レッドも出ています。

BUFFALO USB3.0対応32GB

Samsung USBメモリ 32GB USB3.0 超小型タイプ

Samsung USBメモリ 32GB USB3.0 超小型タイプ MUF-32BB/EC

超小型サイズでパソコンにつけたままでも持ち運びしやすい「Samsung」製のUSBメモリ32GB。

SAMSUNGはNAND型フラッシュメモリにおいては、世界一のシェアを誇るメモリメーカーです、低価格ながら高速が出せることで人気のモデルでもあります。

Samsung USBメモリ 32GB USB3.0 超小型タイプ MUF-32BB

シリコンパワー 超小型 USBメモリ 64GB USB3.0

シリコンパワー 超小型 USBメモリ 64GB USB3.0

デザインに優れたシリコンパワーの超小型USBメモリ「Jewel J01」。防水・防塵・耐衝撃でしかも永久保証付きです。おしゃれなUSBメモリを探してる方におすすめです。

シリコンパワー 超小型 USBメモリ 64GB USB3.0

シリコンパワー USBメモリ 64GB USB3.0

シリコンパワー USBメモリ 64GB USB3.0

ファッショナブルな超小型USBメモリ「Jewel J06」。こちらも防水・防塵・耐衝撃でしかも永久保証付きです。性能評価も高く色合い的に車などで使っても良いかと思います。

シリコンパワー USBメモリ 64GB USB3.0

Transcend USBメモリ 64GB USB3.1 & USB 3.0

Transcend USBメモリ 64GB USB3.1 & USB 3.0

Transcend製のUSB3.1&USB 3.0に対応したUSBメモリ。洗練されたデザインで、重さが3.3gとかなりコンパクトなモデルとなっています。美しいデザインで他の方と被ることがないオススメです。

Transcend USBメモリ 64GB USB3.1 & USB 3.0

PQI 耐衝撃/防水/防塵/永久保証 USB3.0 USBメモリ 32GB

PQI 耐衝撃/防水/防塵/永久保証 USB3.0 USBメモリ 32GB

コンパクトな形のUSBメモリ「PQI」。Ultrabookのノートパソコンや、MacBook Air などの薄型パソコンにぴったりフィットするデザインです。

PQI 耐衝撃/防水/防塵/永久保証 USB3.0 USBメモリ 32GB

USBメモリ 64GB 東芝 TOSHIBA USB3.0

USBメモリ 64GB 東芝 TOSHIBA USB3.0

最後は東芝製のUSBメモリ、64GB。この大容量で2000円前後で購入できます。シンプルかつスマートなデザインなのでどのPCにもピッタリです。

USBメモリ 64GB 東芝 TOSHIBA USB3.0

さいごに

いかがでしたでしょうか。

今回は、容量が大きい、速度が早い(USB3.0)、コンパクト(小型)の3つに焦点をあてて、おすすめのUSBメモリを紹介しました。どれも安いので、ぜひゲット使用してみてください。

スポンサーリンク

-Mac, アクセサリ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

ノートPCにオススメ!おしゃれなMacBookAir&Proケース10選

MacBook AirやProは、シルバーカラーのスタイリッシュな外観と高性能で充実した機能が人気ですが、日頃持ち歩くために購入している人がほとんどですので、そのままで使用しているとすぐに傷がついてし …

Windows歴10年以上の私がMacを買った理由

Macパソコンを買い、ついにMacユーザーとなった私がMacを買った理由を紹介します。 はじめてパソコンを触った時から、ほとんどの人と同じで、はじめからWindowsという選択肢しかありませんでした。 …

超簡単!MacでBluetoothスピーカーに接続する方法

MacにBluetoothポータブルワイヤレススピーカーに接続する方法を紹介します。 ※今回は、SONYのBluetoothスピーカーSONY「SRS-X55」をMacに接続します。 前提として、接続 …

Macのメモリ解放アプリはこれで決まり!「FreeRAM Booster」の使い方!しかも無料

Macに限らず、パソコンって使えば使うほど、メモリを消費していきますよね。 メモリの解放は本来、アプリケーション側で行うものなのですけどね。   アプリの終了の仕方がおかしかったり、エラーが …

Macでペイントの代わりは、Skitchがオススメ!

  WindowsユーザーからMacユーザーになったときに、とまどったコトの1つ、「ペイント」です。   Windows時代は、ブログで画像をアップするときの調整を、すべてWind …

@LEEWAY

@leeway

はじめまして。当ブログ管理人のLeewayと申します。
20台後半の元サラリーマンです。現在はフリーで活動中。 書きたいことを自由に書いております。
更新情報などつぶやきますので、よかったらフォローお願いします。


follow us in feedly